トップページへ戻る 平成22〜29年度中部支部総会・幹事会議事録
+ | 平成29年7月総会 | 平成28年7月総会 | |
|
平成27年6月総会 | 平成26年6月総会 | 平成25年6月総会 | 平成24年6月総会 | |
平成23年6月総会 | 平成23年2月19日(第45回)懇親会 | 平成22年9月25日(第44回)懇親会 | 平成22年6月総会 | |
平成22年2月幹事会写真 | 平成21年6月総会 | 平成21年2月幹事会写真 | 今後の行事予定 |
☆平成29年7月1日-中部支部総会写真です | ||
---|---|---|
それぞれの写真をクリックすると拡大写真にジャンプします | ||
写真第1列 | 写真第2列 | 備考 |
![]() 本田支部長の挨拶 |
![]() 桂先生の講演 |
1行 |
![]() 講演に聞き入る総会出席者 |
![]() 國分元支部長による乾杯の音頭 |
2行 |
![]() 國武先生の講演 |
![]() 渡辺様の講演 |
3行 |
![]() |
![]() |
4行 |
![]() |
![]() |
5行 |
![]() |
![]() |
6行 |
![]() |
![]() |
7行 |
本年度の総会には70名強の御来賓並びに卒業生のご参加を頂きしました。 来年度総会での再開を期して、午後2時、宴は盛況理に終了しました。 |
8行 |
☆平成28年7月9日-中部支部総会写真です | ||
---|---|---|
それぞれの写真をクリックすると拡大写真にジャンプします | ||
写真第1列 | 写真第2列 | 備考 |
![]() 西門幹事長の総司会のもとで平成28年度の 中部支部総会が始まりました。 |
![]() 総会の開催に先立つ1分間の黙とう |
1行 |
![]() 本田支部長の挨拶 |
![]() 宇佐川工学部長による講演 |
2行 |
![]() 原田先生の挨拶 |
![]() 中村幹事による会計報告 |
3行 |
![]() 宇対瀬元支部長の乾杯 |
![]() お楽しみ抽選会の模様 |
4行 |
![]() お楽しみ抽選会の様子 |
![]() 若手出席者のスピーチ |
5行 |
![]() 恒例の寮歌演舞と全員による五高寮歌合唱 【注】ジャンプ先の写真は工業会本部の許可を得て使用しています。 |
![]() 國分元支部長による閉めの挨拶と万歳三唱 |
6行 |
![]() 参加者全員の写真 |
本年度は80名弱と言う多数の皆様にご参加 頂き、総会は盛況裡に終了しました。 今後も多数の方々のご参加をお願いします。 |
7行 |
|
| 8行 |
☆平成27年6月20日-中部支部総会写真です | ||
---|---|---|
それぞれの写真をクリックすると拡大写真にジャンプします | ||
写真第1列 | 写真第2列 | 備考 |
![]() 午前11時,西門幹事の開会挨拶で 平成27年度の中部支部総会が始まりました。 |
![]() 古寺支部長の挨拶。 |
1行 |
![]() 松本副学長による来賓挨拶 |
![]() 豊島様(建築学科卒)による卒業生特別講演風景 |
2行 |
![]() 宇対瀬元支部長による乾杯の音頭 |
![]() 電気・電子系卒業生の自己紹介 |
3行 |
![]() 化学系卒業生によるスピーチ |
![]() 総会終盤の恒例 「巻頭言及び五高寮歌斉唱」 |
4行 |
![]() 本田新支部長 |
![]() 中部支部旗の降納 |
5行 |
☆平成26年6月7日-中部支部総会写真です | ||
---|---|---|
それぞれの写真をクリックすると拡大写真にジャンプします | ||
写真第1列 | 写真第2列 | 備考 |
![]() 午前11時,西門幹事の開会挨拶で平成26年度の中部支部総会が始まりました。 |
![]() 古寺支部長の挨拶。 |
1行 |
![]() 秋山先生の講演風景 |
![]() 江端先生の講演風景 |
2行 |
![]() 溝端幹事による平成26年度の会計報告 |
![]() 金原様の特別講演の様子 |
3行 |
![]() 増田様による乾杯の音頭 |
![]() 出席者全員の乾杯風景 |
4行 |
![]() 女性卒業生にも出席して頂きました |
![]() A氏のスピーチ |
5行 |
![]() 総会終盤の、恒例の巻頭言発声 |
![]() 出席者全員で五高寮歌を合唱しました |
6行 |
![]() 宇対瀬元支部長による総会〆のスピーチ |
![]() 歴代の支部長経験者が壇上で万歳三唱の発生をしました |
7行 |
![]() 出席者全員の写真撮影で26年度中部支部総会を午後2時過ぎ、ほぼ定刻通り終了しました |
| 8行 |
☆平成25年6月22日-中部支部総会写真です | ||
---|---|---|
それぞれの写真をクリックすると拡大写真にジャンプします | ||
写真第1列 | 写真第2列 | 備考 |
![]() 午前11時、浦川幹事の開会宣言で平成25年度の中部支部総会が始まりました。 |
![]() 新井支部長の挨拶。今総会を以て、古寺新支部長と交代されます。 |
1行 |
![]() 工業会本部から安藤教授(マテリアル工学科)に出席して頂きました。 |
![]() 安藤先生に母校・工学部の近況報告をして頂きました。 |
2行 |
![]() 奥村幹事による会計報告が行われました。奥村幹事は6年間の会計担当幹事を今回限りで交代されます。 |
![]() 監査結果の報告は阿比留幹事からおこなわれました。 |
3行 |
![]() 古寺新支部長(中央)の挨拶がおこなわれました。黒木副支部長(向かって右)及び溝端会計担当幹事(新任)の挨拶も同時におこなわれました。 |
![]() 今回の卒業生特別講演は阿比留憲史様(機械・昭和51年卒)に行って頂きました。 |
4行 |
![]() 「会社紹介」と言うテーマで、ヒット商品開発にまつわる苦労話などを披露して頂きました。 |
![]() 新井前支部長による乾杯の音頭。 |
5行 |
![]() 金属系卒業生。 |
![]() 建築・土木系卒業生。 |
6行 |
![]() 前田先生(元教授)及び電気・電子系卒業生。 |
![]() 機械系卒業生。 |
7行 |
![]() 黒木副支部長には「裏巻頭言」を紹介して頂きました。 |
![]() 今回の出席者全員が円陣を組んで、巻頭言に心を一つにしました。 | 8行 |
![]() 第五高等学校寮歌「武夫原頭に草萌えて」を全員で謳いました。 |
![]() 宇対瀬元支部長及び國分元支部長のリードで全員万歳三唱をして総会を終了しました。 |
9行 |
![]() |
![]() |
10行 |
![]() |
![]() |
11行 |
☆平成24年6月23日-中部支部総会写真です | ||
---|---|---|
それぞれの写真をクリックすると拡大写真にジャンプします | ||
写真第1列 | 写真第2列 | 備考 |
![]() 午前11時、浦川幹事の開会宣言で平成24年度の中部支部総会が始まりました。 |
![]() 新井支部長のあいさつ。 |
1行 |
![]() 山尾先生のあいさつと工学部近況報告の様子 |
![]() ************* |
2行 |
![]() 奥村幹事による過去一年間の中部支部活動会計報告が行われました。 |
![]() 引き続き、阿比留幹事からの会計監査報告が行われました。 |
3行 |
![]() 今年の卒業生講演は増田様にお願いしました。 |
![]() ただ単に「渡るための物」としか認識していなかった「橋」に関して、内容のある有意義な話をしていただきました。 |
4行 |
![]() |
![]() 銭亀元支部長に乾杯の音頭をとって頂きました。 |
5行 |
☆平成23年6月25日-中部支部総会写真です | ||
---|---|---|
それぞれの写真をクリックすると拡大写真にジャンプします | ||
写真第1列 | 写真第2列 | 備考 |
![]() 午前11時、浦川幹事の開会宣言で平成23年度の中部支部総会が始まりました。 |
![]() 新井支部長のあいさつ。 |
1行 |
![]() 栗原先生のあいさつと工学部近況報告の様子 |
![]() 大谷先生のあいさつと工学部の現状報告の様子 |
2行 |
![]() 奥村幹事による過去一年間の中部支部活動会計報告が行われました。 |
![]() 引き続き、阿比留幹事からの会計監査報告が行われました。 |
3行 |
![]() 今年の卒業生講演は古寺様にお願いしました。 |
![]() 愛知製鋼鰍フ歴史等について、内容のある有意義な話をしていただきました。 |
4行 |
![]() |
![]() 銭亀元支部長に乾杯の音頭をとって頂きました。 |
5行 |
☆平成23年2月19日-中部支部懇親会写真です | ||
---|---|---|
それぞれの写真をクリックすると拡大写真にジャンプします | ||
写真第1列 | 写真第2列 | 備考 |
![]() 午後6時,平成23年度の1回目の懇親会が始まりました。 |
![]() 昭和59年度・生機卒、高田様。中部支部懇親会には今回、初めてご参加頂きました。 |
1行 |
![]() 平成3年度・機械卒、重森様。趣味・硬式テニスを健康維持のため、今も続けているそうです。 |
![]() 昭和23年・冶金卒、銭亀元支部長。「肉体的な老いは兎も角、心の若さを保つ事が必要である」と言うことで、本日も元気にご参加いただきました。 |
2行 |
![]() 「食之工房 純」ママの若かりし頃の、肖像画です。 |
![]() 全員の一本締めで、午後9時に懇親会は終了しました。 |
3行 |
|
|
|
|
|
☆平成22年9月25日-中部支部懇親会写真です | ||
---|---|---|
それぞれの写真をクリックすると拡大写真にジャンプします | ||
写真第1列 | 写真第2列 | 備考 |
![]() 午後6時,平成22年度の3回目の懇親会が始まりました。 |
![]() スピーチ中の國分前支部長。 |
1行 |
![]() |
![]() |
2行 |
![]() |
![]() |
3行 |
![]() |
![]() 懇親会参加者全員写真。 |
4行 |
![]() 古寺様の終了スピーチ。 |
![]() 午後8時、全員の一本締めで懇親会を終了しました。 |
5行 |
☆平成22年6月26日-中部支部総会写真です | ||
---|---|---|
それぞれの写真をクリックすると拡大写真にジャンプします | ||
写真第1列 | 写真第2列 | 備考 |
![]() 午前11時、浦川幹事の開会宣言で平成22年度の中部支部総会が始まりました。 |
![]() 國分支部長のあいさつ。支部長交代の件に関する提案等がなされました。 |
1行 |
![]() 松島先生のあいさつと工学部近況報告の様子 |
![]() 中西先生のあいさつと工学部の現状報告の様子 |
2行 |
![]() 奥村幹事による過去一年間の中部支部活動会計報告が行われました。 |
![]() 引き続き、阿比留幹事からの会計監査報告が行われました。 |
3行 |
![]() 新井 孝一様(建築学科幹事)による新支部長就任挨拶が行われました。 |
![]() 今年の講演は浦川 善友様(全般幹事)に行っていただきました。 |
4行 |
![]() 塩害に強く、環境面でも優れた特性を持つ金属表面処理技術”SGメッキ”について、わかりやすく説明していただきました。 |
![]() 銭亀元支部長には、今年も乾杯の音頭をとって頂きました。 |
5行 |